わたしとあなたと
だれかのために

教育支援・調査研究・地方創生|チダラボ

下へ矢印

 

about

チダラボは、女性・若年成人・児童や、福祉の支援の枠から外れた人達への活躍の推進・教育支援・社会復帰支援等とそれに伴う調査研究を行い、すべての人が安心して活躍できる社会づくりや復興支援のためのソーシャルイノベーションを目的として設立されたNPO法人です。

私たちのミッション
MISSION
 

私たちは生き辛さを抱えたひとたち・社会的に弱い立場の人たちが,自分らしく生きることができるようにさまざまな調査研究活動と教育支援活動を行います。 誰もが生まれてきた良かったと思える社会づくりに貢献します。

私たちのビジョン
VISION
 

私たちはミッションを達成するために、各種教育・支援・啓発活動及び調査研究等を行い、あらゆる人々の健全で明るい活躍の推進と平和と安全・安心社会の実現に寄与することを目的としています

service

研究事業
2021年度各種調査研究事業一覧
A研究:メンタルケア分野(社会人のメンタルケアに関する学会報告及びテキスト製作発行)
B研究:子どもと家庭の社会課題分野(児童虐待防止と根本的な制度改革に関する学会参加と啓発活動)
C研究:刑事政策関連分野(犯罪被害者支援事業・法学に関するリベラルアーツ教育など)
「チダラボ・リカレント市民大学」事業
2022年夏,チダラボ・リカレント市民大学開校。
幅広い年代を対象とした自分の育て直し教育。オンライン・オフラインの双方により,メンタルケア・アート全般・哲学・法教育・時事解説・地方創生・復興支援等について全員参加型の授業を行い,各界のユニークな人材を登用し,交流のためのサードプレイスとしても地域に貢献する。 チダラボ・リカレント市民大学ホームページはこちら↓↓↓
HOME
コーチングスキルトレーニング「チダラボ・メンタルジム」
・個別にカウンセリングを受けたい
・ある特定のことについてコーチを受けたい
・確実に結果を出したいとき
心を健康にするために自分の生き方の目標を明確にして,そこに効くプログラムをご提供します。
リカレント教育講座
・もっと自分を好きになる心理学シリーズ
・セルフコンパッションとレジリエンス講座
・勇気づけのリフレームとマインドフルネス
復興支援とソーシャルイノベーションツーリズム
・東日本大震災後の震災遺構やソーシャルファームを訪問
・ガストロノミーの被災地応援イベント
フィールドワークと調査研究
・各施設や団体への視察など
・成果を各種学会・シンポジウムで発表
 

access

NPO法人チダラボ 〒107-0062 東京都港区南青山2-2-15 ウィン青山531
TEL:080-9022-3772 ㈹ 東京オフィス
TEL(FAX):022-395-4592 ㈹ 仙台オフィス
Email:info@chidalabo.com
営業時間:月〜金 10時〜18時00分
打合せはバーチャルオフィスにてオンラインで承ります。
バーチャルオフィスは下記リンクからログインできますのでお気軽にどうぞ。
https://chidalabo.ovice.in/lobby/enter
 

news

ページトップへ矢印